孤高のヴィンテージ、ビラ・モデルナ
投資家のお客様が購入されたヴィンテージマンションの代表格、
ビラ・モデルナをオフィス仕様にリノベーションしました。
ビラモデルナは・・・
イタリア語で「現代的な別荘」という意味。
建築の設計はル・コルビジェに師事した板倉準三氏。
斬新な設計、建物の質の高さが評価され、
時代を超えて愛されてきたビラ・シリーズ。
1964年竣工のビラ・ビアンカを皮切りに、7つの物件が建てられました。
そのいずれもが、他に類を見ないデザイン性の高さで孤高の存在となっています。
そんなヴィンテージ感を壊さぬよう、
スイッチ、ドアノブ、ペーパーホルダー、ミラーなどの設備は
一つづつアンティークショップで探してきました。
古くて新しい、そんなオフィスに仕上がっています。
ビラ・モデルナをオフィス仕様にリノベーションしました。
ビラモデルナは・・・
イタリア語で「現代的な別荘」という意味。
建築の設計はル・コルビジェに師事した板倉準三氏。
斬新な設計、建物の質の高さが評価され、
時代を超えて愛されてきたビラ・シリーズ。
1964年竣工のビラ・ビアンカを皮切りに、7つの物件が建てられました。
そのいずれもが、他に類を見ないデザイン性の高さで孤高の存在となっています。
そんなヴィンテージ感を壊さぬよう、
スイッチ、ドアノブ、ペーパーホルダー、ミラーなどの設備は
一つづつアンティークショップで探してきました。
古くて新しい、そんなオフィスに仕上がっています。

施工面積 | 設計 + 工事費 | 施工期間 |
36㎡ | 230万円 |