M・DESIGN
  • リノベーション、注文住宅のSUVACO
  • 鎌倉・湘南を楽しむ。
  • Instagram

WORKS

WORKS > Designers-office > 孤高のヴィンテージ、ビラ・モデルナ
  • ビラ・モデルナをヴィンテージ感あふれるテイストでリノベーション。
    ビラ・モデルナをヴィンテージ感あふれるテイストでリノベーション。
  • 1974年竣工のビラ・モデルナ。ヴィンテージマンションの代表格です。
    1974年竣工のビラ・モデルナ。ヴィンテージマンションの代表格です。
  • 天井と壁は潔く白く。無垢フローリング調のフロアタイルと相まってシンプルな室内に。
    天井と壁は潔く白く。無垢フローリング調のフロアタイルと相まってシンプルな室内に。
  • ここには何を飾りましょうか。
    ここには何を飾りましょうか。
  • 斜めに切った窓から、明るい光が入ります。
    斜めに切った窓から、明るい光が入ります。
  • ヴィンテージ・テイストのインテリアが似合います。
    ヴィンテージ・テイストのインテリアが似合います。
  • オフィス仕様なので水廻り等の設備はミニマムに。
    オフィス仕様なので水廻り等の設備はミニマムに。
  • 棚板もエイジング加工をして、お部屋の雰囲気に合わせています。
    棚板もエイジング加工をして、お部屋の雰囲気に合わせています。
  • トイレもレトロな雰囲気に仕上げました。
    トイレもレトロな雰囲気に仕上げました。
  • アンティークのペーパーホルダー。
    アンティークのペーパーホルダー。
  • 同じくアンティークのミラー。
    同じくアンティークのミラー。
  • 大き目の白いタイルもヴィンテージテイスト。
    大き目の白いタイルもヴィンテージテイスト。
  • どこか懐かしい印象を受けませんか?
    どこか懐かしい印象を受けませんか?
  • エイジング加工を施したドアと、アンティークのドアノブ。
    エイジング加工を施したドアと、アンティークのドアノブ。
  • リノベーション前のお部屋①
    リノベーション前のお部屋①
  • リノベーション前のお部屋②
    リノベーション前のお部屋②
  • ビラ・モデルナをヴィンテージ感あふれるテイストでリノベーション。
  • 1974年竣工のビラ・モデルナ。ヴィンテージマンションの代表格です。
  • 天井と壁は潔く白く。無垢フローリング調のフロアタイルと相まってシンプルな室内に。
  • ここには何を飾りましょうか。
  • 斜めに切った窓から、明るい光が入ります。
  • ヴィンテージ・テイストのインテリアが似合います。
  • オフィス仕様なので水廻り等の設備はミニマムに。
  • 棚板もエイジング加工をして、お部屋の雰囲気に合わせています。
  • トイレもレトロな雰囲気に仕上げました。
  • アンティークのペーパーホルダー。
  • 同じくアンティークのミラー。
  • 大き目の白いタイルもヴィンテージテイスト。
  • どこか懐かしい印象を受けませんか?
  • エイジング加工を施したドアと、アンティークのドアノブ。
  • リノベーション前のお部屋①
  • リノベーション前のお部屋②

孤高のヴィンテージ、ビラ・モデルナ

投資家のお客様が購入されたヴィンテージマンションの代表格、
ビラ・モデルナをオフィス仕様にリノベーションしました。

ビラモデルナは・・・
イタリア語で「現代的な別荘」という意味。
建築の設計はル・コルビジェに師事した板倉準三氏。

斬新な設計、建物の質の高さが評価され、
時代を超えて愛されてきたビラ・シリーズ。
1964年竣工のビラ・ビアンカを皮切りに、7つの物件が建てられました。
そのいずれもが、他に類を見ないデザイン性の高さで孤高の存在となっています。 

そんなヴィンテージ感を壊さぬよう、
スイッチ、ドアノブ、ペーパーホルダー、ミラーなどの設備は
一つづつアンティークショップで探してきました。

古くて新しい、そんなオフィスに仕上がっています。
infomation

施工面積 設計 + 工事費 施工期間
36㎡ 230万円
M・DESIGN

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-35-3 コープオリンピア614号室 TEL.03-6427-3795 FAX.03-6427-3796

Copyright © M・DESIGN ALL RIGHTS RESERVED.