ご依頼頂いたキッチンリノベーション。
リノベ前の対面キッチン、
恐らく対面にするため、またダイニングスペースを広く取ろうとキッチンと食器棚間の通路は狭く設定され、
2人並んでの作業やすれ違うのが難しい広さでした。
またキッチンとダイニングの間にカウンターがあることによって空間が分断され、見た目にも狭く感じられました。
まずは開放感、そして動線を確保するためシンク側をアイランドにしたⅡ型キッチンを採用。
元々のお部屋の雰囲気に合うオーク材のダイニングテーブルも一緒にご提案させて頂き、
キッチンは水や傷に強いステンレス、と使う素材を決定したら
食事後すぐに食器が下げらるようシンクとテーブルをフラットに、
作業台からコンロまでお鍋をフラットに運べるようコンロ側を一段下げたり・・・と、
より使いやすくするため微調整を重ねて製作!
お施主様に大満足して頂けたキッチンリノベーションが完成しました。
リノベ前の対面キッチン、
恐らく対面にするため、またダイニングスペースを広く取ろうとキッチンと食器棚間の通路は狭く設定され、
2人並んでの作業やすれ違うのが難しい広さでした。
またキッチンとダイニングの間にカウンターがあることによって空間が分断され、見た目にも狭く感じられました。
まずは開放感、そして動線を確保するためシンク側をアイランドにしたⅡ型キッチンを採用。
元々のお部屋の雰囲気に合うオーク材のダイニングテーブルも一緒にご提案させて頂き、
キッチンは水や傷に強いステンレス、と使う素材を決定したら
食事後すぐに食器が下げらるようシンクとテーブルをフラットに、
作業台からコンロまでお鍋をフラットに運べるようコンロ側を一段下げたり・・・と、
より使いやすくするため微調整を重ねて製作!
お施主様に大満足して頂けたキッチンリノベーションが完成しました。

施工面積 | 設計 + 工事費 | 施工期間 |
11㎡ | 1か月 |